「人生1回きりだから」論

未分類
この記事は約2分で読めます。

 

私の人生観に大きく影響しているのが、父親が事あるごとに言っていた

 

「人生1回きりだからやりたいことをやりなさい」

 

という言葉ですニコニコ

 

要約すると、ですよ。

 

こんなカッコイイ言い方はしないです、おもしろい人なので(笑)。

 

子どもの頃は何とも思わなかったけど、いつの間にかすごく影響されているなと思います。

 

父は、やりたいことをやりなさい、の後に

 

「そのかわり自分もやりたいようにやるのでw」

 

と、言います。

 

……むしろ、こっちをメインで言いたいんじゃないか得意げ

 

私が大学に進学して一人暮らしを始めた頃から、長期休みで帰省するたびに

「定年したら何やりたいか」をぼやいていました。

 

その頃は仕事が忙しそうだったから、なおさらだったのかもしれません。

 

定年したら、沖縄に移住する。

 

かと思ったら

 

バラ農家になる。

 

かと思ったら

 

ひげを伸ばして(←ココどっちでもいいんじゃないかと思うけど)コーヒー屋のマスターになる。

 

かと思ったら

 

60歳から青木功を目指す。

 

と言ってみたり。

 

帰省するたびに、やりたいことがコロコロ変わっている。

 

あと覚えてないけど、民宿がどうの~と言っていた時もあったような。

 

なんか、何歳になってもやりたいことがいっぱいあるっていいなぁと思って。

 

人生1回きりだから、やりたいことをやりたいですねほっこり

 

【今日の一言】

ひらめき電球 飽き性は「多趣味」なのかも。

 

【執筆した記事一覧】

さくらんぼ 働くママを応援するサイト「ともえ」に掲載中の記事はこちらです。

さくらんぼ FPwoman 「貯金美人になれるお金の習慣」に掲載中の記事はこちらです。

 

【ご提供中のメニュー】

ベル 私と一緒に、これからの“作戦会議”をしませんか?

   「気持ち」と「家計」を整理するライフプラン相談

 

ベル 自分で「考えて」「決める」。おこづかいは自立への一歩。

   親子で学ぶおこづかい教室

 

ベル 分からないから不安。分かっちゃえば怖くない!

   学校で教えてほしかった!お金の教室

 

星 ご提供中のメニューと料金のご案内はこちらです。

   【ご提供中のメニューと料金】

   

   お気軽にお問い合わせください^^

 

     右矢印右矢印右矢印 電話 お問い合わせフォーム 

 

—–

タイトルとURLをコピーしました