昨日は初めてラジオの収録に挑戦しました 。
富士市・富士宮市で放送されているラジオエフさんの番組で、お正月明けから3週連載で金銭教育のポイント・ママの家計管理のポイントをお伝えすることになり、その収録です。
ラジオエフさんは富士市・富士宮市をエリアに84.4MHzで放送するコミュニティエフエム放送局です。
かっこいいあの、ヘッドホンの秘密初めて知りました!
楽しい音楽が流れていて、あると話しやすくなるよ。と教えて頂き、着けて話してみました。
確かに、音楽ある方が静かなより話やすい!何か声出やすい!
不思議と本当にそんな気がしました。
ただ、そんな気がしても現実はカミカミのつまりすぎで。
めっちゃ噛んだ~とあたふたしたけど、録り直しなくOK・・・ほ、ほんとに大丈夫!?
ライフプランをライププランとか言ったけど大丈夫(笑)!?
大丈夫と言ってくださったので信じます!あたふた感が臨場感?イキイキするのかなと前向きに捉えて・・・
。
パーソナリティの白鳥さん。素敵すぎました。さすがプロ。声にうっとり・・・ほんとに隣りでラジオを聴いているよう・・・そして自分の声に笑える(笑)。
そんなこんなでしたが、
でもでも、金銭教育で知ってもらいたいポイントはたっぷり込めてお伝えしました!
お年玉シーズン、親子でおこづかいのこと話し合ってみるチャンスです^^。
富士・富士宮のママ達に、いいヒントになったら幸いです。
放送日等は下記の通りです。
☆☆☆
ラジオエフ(富士コミュニティFM放送)84.4MHz
「富士市で暮らそう!パパママ倶楽部」
月16:00~16:30・(再放送)水11:00~11:30
1月4日 「金銭教育~こども編~」
1月11日 「金銭教育~金銭感覚編~」
1月18日 「金銭教育~ママ編~」
各回とも前半・後半に5分ずつ、ポイントをお伝えしています!
☆☆☆
ぎりぎり我が家でも聴けないかな~と思い、収録後84.4MHzを車で聴きながら帰ったけど・・・由比あたりで限界がきました残念。
富士・富士宮の皆様、お楽しみに^^。カミカミご容赦ください(笑)。
—–