子供用のカレーを手軽に作ろう!

未分類
この記事は約2分で読めます。


子供達の大好きなカレーライス!

我が家でも定番のメニューです。

でも、まだ小さい子は辛すぎるカレーは苦手。

まとめて作りたいけど、パパは甘いカレーなんてカレーじゃない!とか言うしショック!

あるあるですね^^

そんな時に活躍するコーンスープの素音譜

我が家で愛用しています。

まず、大きな鍋で具材を炒めて、水を入れて煮込むところまでまとめてやります。

そのあと、小さな鍋に子供の分だけ取り分けます。

大きな鍋は大人用。辛口のカレールウで仕上げます。

小さな鍋は、冷凍コーンを足して甘味をプラス。

と、ここで・・・

本当は子供用のカレールウ(星の・・・とか)を使えばいいのだけれど、割高なので・・・

(一応ママFPということで節約ネタに絡めてみる(笑))

大人用カレールウの甘口を投入します。

でも、小さな子には大人用の甘口ではちょっと辛いんですよね。

チョコレートとかハチミツとか、甘くする手段は色々あり試しましたが、

ハチミツなどは妙~に甘くて、その割に後口がちゃっかり辛いんです。

で、オススメなのが、コーンスープの素。

いい感じにマイルドな甘さに包み込んでくれます。

ほんのりコーン味なのが、子供達もお気に入りの様子。

さらに、コーンスープの素でトロミも少し足されるので、

カレールウ自体は少なめの緩めのトロミでOK(と、ここも少しルウを節約にひひ)。

すでにネットでは紹介されている方法ではありますが・・・

知らなかった!という方ぜひお試しくださいドキドキ

レトルトカレーもお手軽で子供向けの甘さがうれしいですが、

ママの切った野菜をたっぷり入れて作ってあげたいですね!

上手く使い分けると便利です。

私はカレーの日にほうれん草とかにんじんとか、普段子供が嫌がる野菜をたーっぷり刻んで入れてます。

入れすぎて隠しきれていませんが(笑)。

ほんのりコーン味、のおかげで?食べてくれてます音譜

—–

タイトルとURLをコピーしました