子供達に「大きくなったら何になりたい?」って質問すると、
色んな答えが返ってきて、夢いっぱいの世界観がかわいいですよね!
ちなみにうちの子達は。
小1双子のお姉ちゃん達は「幼稚園の先生」と「アイスクリーム屋さん」。
末っ子2歳の弟は「パーシー(トーマスのお友達の機関車です)」だそう。
パーシーって、もはや人間じゃないですけど(笑)。
私達自身も小さい頃、「大きくなったら何になりたい?」っていう質問を
周りの大人から良くされましたよね^^?
私は優柔不断でなりたいものが聞かれるたびにコロコロ変わる子だったけれど、
一貫してあったのは「お母さんになりたい」という夢だったかもしれない。
好きだったドラマの中で、主人公の女の子がこんなことを言うシーンがありました。
「夢って叶えると何になると思う?」
そしてこう続きます。
「現実だよ。」
このセリフが深く胸に刺さっていた時期がありました。
私はずっとお母さんになりたかったのに、いざお母さんになったら
大変な事がたくさんあって、心も何だかぐちゃぐちゃになったり、
ああそうか、これが夢を叶えた後の現実。
なんて思ってすごく落ち込んだりしました。
大人になって、私達は周りから「将来の夢は何?」と聞かれなくなりました。
でも、考えてみたら別に大人だって将来の夢があってもいいじゃないですか?
専業主婦やってるママだって、子育てに追われてるママだって、
将来の夢、持ってもいいじゃないですか^^!?
夢がコロコロ変わったあの頃の、その続きのように。
だって、残りの人生考えたらまだ何十年ありますから!
そう思えるようになって、私は気持ちが変わりました。
今の私はただの主婦。
自分で自分の事をそんなふうに思っているママはいませんか?
ただの主婦が、夢見る主婦になると、ただものじゃない主婦になれる。
というのが私の考えです。
心の整理がつかない、私はこんなでいいのかといつも感じる、
そんなママはライフプランを使ってモヤモヤを整理しましょう。
このブログでは、今後も
子育てママにとってライフプラン相談がどれほど魅力的か、
その理由をたくさんお伝えしていきたいと思います。
—–