子育て AIに負けない子育てをしよう。withコロナ時代の“幸せ”とは何か? コロナ後の時代を幸せに生きるために、私は自分の価値観を知っておくことはとても重要だと思っています。 大人もそうだけど、これから大人になっていく子どもたちも。例えば、 自分が何をしているときが楽しいか? 好きなもの・ことは何か? 夢中で作業... 2019.11.28 子育て
双子育児 【双子の子育て】楽になるのは何歳から?10年を振り返って 生まれたときから息つく暇もなく、やることがいっぱいな双子の子育て。双子ちゃんが小さいうちは『この忙しさ……いったい何年続くの?』と思うお母さんもいらっしゃいますよね。 私も同じでした。毎日が授乳とおむつ替えで終わるんじゃないかと思うくらい延... 2019.11.25 双子育児
お金のこと 雑損控除とは?台風など自然災害の被害に遭ったら「雑損控除」 近年、豪雨による川の氾濫など、各地で被害が相次いでいます。 皆さんは台風などで資産が損害を受けた場合に、一定の金額の所得控除を受けられることをご存じでしょうか? これを雑損控除といいます。 田舎暮らしでは川の氾濫や土砂崩... 2019.11.08 お金のこと
暮らし 秋のナチュラルインテリアにも!かわいい唐辛子の吊るし飾りの作り方 先日、家族で身延へドライブに行きました。途中に立ち寄った道の駅で、新鮮な唐辛子が100円で売っていて、あまりにかわいくて購入しました! 唐辛子は、干してから料理や米びつの虫よけに利用しています。虫よけ用の唐辛子がだいぶ古くなってきたので、入... 2019.11.04 暮らし