米粉の食パンをホームベーカリーなしで焼く作り方!

海の幸・山の幸
この記事は約5分で読めます。

我が家はパンが大好きで毎朝パンを食べますが、小麦粉を摂りすぎるのは体に良くないとも聞くし、お米の方が腹持ちが良いとも聞くので、「米粉のパンはどうだろう?」ということで試してみました。

普通の米粉では上手くいかなくて膨らまず。
でも、波里の米粉「お米の粉(パン用ミックス粉)」を使ってみたら、良い感じにふわふわのパンが焼けました。

波里 お米の粉で作ったパン用ミックス粉

波里のHPや米粉のパッケージには、食パンはホームベーカリーを使ったレシピしか載っていませんでした。そこで、自分でアレンジして何度か試して、ホームベーカリーなしでも食パンが上手く焼けるレシピが分かったので、載せておきたいと思います!

スポンサーリンク

グルテンフリー!ホームベーカリーなしでOK!米粉食パンの材料は?

用意する材料はこちらです。我が家は6人家族なので、米粉1袋500gで一気に2斤分の食パンを作ります。型が2つ要るので、1斤でいい場合は分量を半分にしてください。

  • 波里 お米の粉パン用ミックス粉 1袋500g
  • 砂糖 大さじ1強
  • 塩 小さじ半分
  • サラダ油 大さじ1
  • ドライイースト 6g
  • ぬるま湯 400ml

私は毎日ではありませんが無くなったら2、3日毎に作るので、面倒くさい作業は続きません。ということで、実際はすごくお手軽に作っていて、分量もただの目安で丁寧に計っていません。

シビアに計ったほうがいいのは、ドライイースト6gとぬるま湯400mlだけです。
砂糖、塩、サラダ油は、普段は目分量でほい!ほい!ほい!と入れています。

それでもちゃんと焼けちゃう、お手軽なレシピです。

手軽に作れる米粉食パンの作り方

それでは作り方です。
使う米粉は波里の米粉、「お米の粉(パン用ミックス粉)」。違う種類の米粉もあるので気を付けてください!

波里 お米の粉で作ったパン用ミックス粉

このミックス粉は増粘剤が入っているようです。増粘剤について調べてみたら、体に悪いものではなさそうでした。増粘剤のおかげで上手く膨らむのかもしれませんね。

 

①米粉、砂糖、塩、サラダ油を混ぜる

まず、大きめのボウルに米粉500gを入れます。そして、砂糖、塩、サラダ油をほいほいほいと入れます。

②ドライイーストを計る

ドライイーストはきっちり6g計ります。洗い物が多いのはお手軽じゃない!ということで、この後ぬるま湯を入れる前提ですでに計量カップでドライイーストを計っています(笑)

③ドライイーストをぬるま湯に溶かす

ドライイーストをぬるま湯400mlに混ぜて溶かします。給湯器のお湯をそのまま計量カップに入れちゃうお手軽な方法でやっています。

④全部の材料をよく混ぜる

ドライイーストが溶けたら、米粉・砂糖・塩・サラダ油が入ったボウルに3回ほどに分けて注ぎながら、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜていきます。

小麦粉のパンのように、こねなくていいのが米粉パンの楽ちんなところです。
このように、普通のパンの生地より大分ねっとりした出来上がりになります。

⑤型に入れていく

混ぜ終わったら、分量を2つに分けて(大体です)、型に入れていきます。
このとき、型にくっつくと取り出すのが大変なので、底にクッキングシートを敷いておきます。

ゴムベラに付いた生地がなかなか取れにくいのですが、おすすめは大きいスプーンとゴムベラの2刀流を駆使することです!

こんな感じで、とりあえず型に入りました。

⑥形を整える

手にくっつかないように生地の表面にクッキングシートを載せて、ペシペシ押し伸ばして表面を平らに整えます。普通のパンはこんな雑なやり方はできませんが、米粉パンなら大丈夫(笑)!

きれいになりました。載せたクッキングシートは剥がしてください。型の3分の1ぐらいの量が入っています。

⑦40℃で30分発酵させる

蓋をして、オーブンレンジの発酵機能を使って40℃で30分発酵させます。
蓋を開けてやったりもしましたが、水分が蒸発しやすいみたいで蓋をしたほうが上手くいきました

こちらが発酵後の生地です。型の半分ちょっと上ぐらいまで、少しふっくらしたのが分かります。

⑧200℃に予熱して30分焼く

一旦オーブンから出して、空にしたオーブンを180℃で予熱します。
(予熱を待っているあいだも生地は常温で少し発酵が進みます)

予熱が終わったら、180℃で30分焼きます
蓋は、する・しないどっちも試しましたが、蓋無しはいい感じの焦げ目が付くのですが表面はちょっと固くなります。蓋をすると固くならないのですが、見た目は真っ白です。どちらでも作っても美味しいので、好みだと思います。私は蓋する派です。

焼き上がりはこんな感じです。いい感じにふわふわ。蓋ありなので真っ白ですね。

       

切るときは温かいと包丁にくっついてボロボロするので、少し冷めてからがおすすめです。

冷めると表面が固くなります。食べるときに温め直すと美味しいです。
温め直すときは、トースターで焼くよりも電子レンジで20秒ほど温める方がよりふわふわになります。

普通のパンより簡単です!

大雑把な私でも失敗なく作れるので、とてもお手軽なレシピです。

子ども達にも好評で、味はお団子のような、ほんのりお米の甘さを感じるパン
やはり腹持ちがいいです。子ども達も、給食までお腹が空かないのがいい!と言っています。

何度も発酵させなくてもいいし、道具もそんなに使いません。ドライイーストとお湯さえちゃんと計れば、あとは目分量でチャチャッと作れる、毎日食べても飽きないレシピです。

ちゃんと膨らむことが分かったので、私はアマゾンで5袋入りの米粉を継続的に買っています。
ぜひお試しください!

タイトルとURLをコピーしました