海の幸・山の幸

海の幸・山の幸 海の幸・山の幸

おいしい田舎料理。郷土料理。
自然豊かな伊豆の海の幸、山の幸と地元ならではの料理をご紹介します。

家庭菜園もやっているので、畑のことも載せていきたいと思います。

海の幸・山の幸

【おばあちゃん直伝】昔ながらプリンの簡単な作り方

私がふるさと小浜に住む祖母から教えてもらった、子どもが大好きな昔ながらのプリンの作り方を紹介します。 「昔ながらプリン」の材料は? 今回ご紹介するのは、祖母が教...
海の幸・山の幸

ホームベーカリー用パンミックスを使ってホームベーカリーなしで丸パンを焼くレシピ

最近、パンが値上がりしています。我が家は6人家族ですが、毎朝パンを食べるので大打撃です。いっそ自分で焼いた方が美味しいし安上がりかも……と思ったので、簡単に毎日...
海の幸・山の幸

酸っぱすぎない!自家製はちみつ梅干しの簡単な作り方

子ども達が学校行事で梅がりをさせて頂き、立派な梅をたくさん持ち帰ってきました。子ども達のリクエストで、梅シロップとはちみつ梅干しを作ることにしました。 今回はは...
海の幸・山の幸

自家製梅シロップ(梅ジュース)の簡単な作り方

子どもが学校行事で梅をたくさん頂いたので、はちみつ梅干しと梅シロップを作りました。 今回は梅シロップの作り方をご紹介します。私は毎年、梅をいったん冷凍する方法で...
海の幸・山の幸

生の山椒の実の処理方法と醤油漬け・粉山椒の作り方

ご近所さんに山椒の実を頂きました!そのままの実を頂くのは初めて。さて、ここから「食材」としての山椒にするにはどう処理すればいいの? 複数のレシピサイトを参考に、...
海の幸・山の幸

米粉の食パンをホームベーカリーなしで焼く作り方!

我が家はパンが大好きで毎朝パンを食べますが、小麦粉を摂りすぎるのは体に良くないとも聞くし、お米の方が腹持ちが良いとも聞くので、「米粉のパンはどうだろう?」という...
海の幸・山の幸

【伊豆】美味しい金目の煮付けの簡単な作り方を地元育ちの母に教わりました!

伊豆の名物「金目の煮付け」を家庭で美味しく食べたい 「伊豆の美味しいもの」といえば!すぐに名前が挙がるのが「金目の煮付け」です。※金目……金目鯛、キンメダイ、キ...