暮らし 箱詰めしないで!引っ越し当日にあると便利なものリスト 春は異動と移動の季節ですね。我が家も転勤族。結婚から12年、最後に東伊豆町にUターン定住するまで、各地を転々と引っ越してきました。 学生の頃含めかれこれ8回引っ... 2019.09.09 2021.07.08 暮らし
伊豆の魅力 ニューサマーオレンジの美味しい食べ方 伊豆の美味しいみかんニューサマーオレンジをご存じですか?伊豆では町中のあちこちで色んなみかんの木を見かけます。5月頃に黄色い真ん丸な実を付けているのがニューサマ... 2021.06.29 伊豆の魅力
暮らし MT免許をGET!やってみて分かった「やりたいことを後回しにしないコツ」とは? 前回までの記事で悪戦苦闘してきたMT免許ですが。 前回の予告通り、無事MT免許を取得することができました!すでに免許センターで書き換えも済ませ、「今日から運... 2019.07.27 2021.06.20 暮らし
暮らし 気を付けて!AT限定解除教習4時間は標準じゃなくて「最短」だった! タイトルのこの写真、うちの伊豆の実家の、山の畑に入るところで撮りました。良い雰囲気でしょ^^雨は雨で、いい景色なんです。 ただ!私はこの山を軽トラで走りたいので... 2019.07.09 2021.06.20 暮らし
暮らし 田舎暮らしに便利な軽トラに乗りたい!AT限定解除に挑戦! 田舎では“一家に一台”の勢いで普及している人気の車と言えば。そう、軽トラです! 汚れたものでも濡れたものでも、大きいものでも乗せられるうえに、ガタガタ道でもぬか... 2019.06.26 2021.06.20 暮らし
暮らし 初めてでも大丈夫でした!スポーツクラブアクトスWill_Gに半年間通って実感した筋トレのメリット ※内容は2019年12月現在のものです。 言っても言わなくてもいいかな、なんて今まで書いてなかったんですけど、実は今年の5月からスポーツクラブへ通っています。 ... 2019.12.03 2021.06.20 暮らし
伊豆の魅力 小室山の恐竜広場は伊豆の子連れお出かけスポットの穴場です! 恐竜大好きっ子さん、必見です。子連れで伊豆方面へお出かけなら、伊東市にある小室山公園の恐竜広場がおすすめです。 小室山公園の恐竜広場 小室山公園は敷地が... 2021.02.26 2021.06.20 伊豆の魅力