おこづかい教育

【はじめてのおこづかい⑩】実際のおこづかい帳を公開!

小学校1年生からおこづかい教育を始めた双子娘の成長記録を連載しています。 おこづかいを始めて半年が経過 早いもので、10月でおこづかい制を始めて半年になりました...
在宅で働く

ON-MOプロジェクト主催「ママの働きたい!応援セミナー」の感想

今日は、ON-MOプロジェクトさん主催のママの働きたい!応援セミナーを受講しに末っ子を連れて藤枝まで行ってきました。 セミナーの主旨と設定が素晴らしかった ON...
ライフプラン

日本FP協会主催第6回「FP向上のための小論文コンクール」奨励賞を受賞!

日本FP協会主催の第6回「FP向上のための小論文コンクール」において、私の応募作品「専業主婦に自己実現の夢を与えるFPのライフプラン相談」が奨励賞を受賞しました...
おこづかい教育

【はじめてのおこづかい⑨】おこづかいをさぼってしまいました……

小学校1年生からおこづかい教育を始めた娘達の実録エピソードを連載しています。 250円ずつ貯める計画はどうなった? ひさしぶりのおこづかいシリーズです。 娘達の...
ライフプラン

もうすぐ年金一元化。職域加算部分はどうなる?

夏休みが終わって、ホッと一息。今年もいつの間にか9月になりましたね。 さて、公務員の方は職場からきっと、何らかの形でお知らせが来ていると思いますが、H27年10...
おこづかい教育

ふじさんっこ応援フェスタの感想

ふじさんっこ応援フェスタに参加しました。 FPmama Friends 静岡チームは、ふじさんっこ応援隊として活動しています。 ふじさんっこ応援隊とは 会場は浜...
海の幸・山の幸

【おばあちゃん直伝】昔ながらプリンの簡単な作り方

私がふるさと小浜に住む祖母から教えてもらった、子どもが大好きな昔ながらのプリンの作り方を紹介します。 「昔ながらプリン」の材料は? 今回ご紹介するのは、祖母が教...