私の人生観 ON-MOプロジェクト「育勉セミナー」リピートの感想 昨日はON-MOプロジェクトさんの育勉セミナーに参加しました。 私はこのセミナー2回目の参加です。 リピート参加でも楽しめるのか? 同じ話を2回も聞いてどうする... 2017.01.24 2023.11.04 私の人生観
家づくり 「ともえスクール」減災についての記事掲載のお知らせ 働くママを応援するサイト「ともえ」に記事が掲載されました。 今回のテーマは「減災」についてです。 富士市の防災講座に参加して得られた知識を皆さんにも知って頂きた... 2016.06.09 2023.10.14 家づくり
伊豆に住む TKT48さん防災講座の感想とプロジェクトTOKAI-0の内容 昨日はTKT48チーム静岡さん主催の防災講座に参加しました。 TKT48とは? TKT48は某アイドルグループの1つではありません。 T=転 K=勤 T=妻 と... 2016.02.25 2023.10.13 伊豆に住む
田舎の子育て 田舎者のFPとプロフィールに書く理由 このブログのプロフィールや、所属しているFPmama FriendsのHPの講師紹介で、 田舎者です。 田舎をこよなく愛しているFPです。 と名乗っているのです... 2016.02.20 2023.10.13 田舎の子育て
在宅で働く 【在宅ワーク】小さい子がいる専業主婦が実際にやってみた感想と5つのメリット 在宅ワークって、この写真のようなイメージがありますか? 私は在宅ワークの広告で、お母さんがパソコンを開いている横で 子どもが一緒にいる写真を見かけたことがありま... 2018.09.03 2022.09.24 在宅で働く
家づくり 箱詰めしないで!引っ越し当日にあると便利なものリスト 春は異動と移動の季節ですね。我が家も転勤族。結婚から12年、最後に東伊豆町にUターン定住するまで、各地を転々と引っ越してきました。 学生の頃含めかれこれ8回引っ... 2019.09.09 2022.09.20 家づくり
家づくり 転勤族が教える引っ越しの片付けと荷造りを倍速にするコツ3つ! 我が家は転勤族でしたので(※2020年~東伊豆に定住しました)、これまでまだ小さい子どもを3人連れて、たびたび引っ越しを繰り返してきました。 結婚してから実に6... 2019.09.09 2022.09.20 家づくり