私の人生観 「家事が嫌い」は本当の気持ち? 半径500メートルな生活(こちらに詳細あり)をしていた自分は、『私は主婦業に向いていない。働いた方が精神衛生上いいに決まってる。』と、ずっと考えていました。 そ... 2017.01.31 2023.11.04 私の人生観
田舎の子育て 【静岡市】安部ごころは小さい子連れにおすすめの0円スポット 先週末、子ども達のリクエストで「安部ごころ」へ行ってきました。 夫が仕事でいない休日に、よく利用しています。 おにぎりと少しのおかずを作って、ピクニックがてら出... 2017.01.13 2023.10.25 田舎の子育て
海の幸・山の幸 ベランダ菜園におすすめのプチトマトを育てよう ホームセンターなどで、野菜の苗を見かけるようになりました。 夏に向けて野菜を育てる良い季節ですね。 アパート住まいでも子どもと楽しめるベランダ菜園 我が家はアパ... 2016.04.25 2023.10.14 海の幸・山の幸
海の幸・山の幸 米粉の食パンをホームベーカリーなしで焼く作り方! 我が家はパンが大好きで毎朝パンを食べますが、小麦粉を摂りすぎるのは体に良くないとも聞くし、お米の方が腹持ちが良いとも聞くので、「米粉のパンはどうだろう?」という... 2023.04.25 2023.10.12 海の幸・山の幸
海の幸・山の幸 簡単な干し柿の作り方(カビさせないコツ) こういう話題で書いている投稿を「ちょっと休憩」っていうカテゴリーにしているのですが、最近休憩し過ぎというか、本業の記事よりこのカテゴリーに入っている記事が多いん... 2023.10.05 海の幸・山の幸
海の幸・山の幸 【おばあちゃん直伝】昔ながらプリンの簡単な作り方 私がふるさと小浜に住む祖母から教えてもらった、子どもが大好きな昔ながらのプリンの作り方を紹介します。 「昔ながらプリン」の材料は? 今回ご紹介するのは、祖母が教... 2015.08.26 2023.09.28 海の幸・山の幸
伊豆に住む 【田舎体験】お裾分け、こんなに大量にもらって大丈夫!?どう対応すればいいの? 東伊豆町に住み始めて数週間で、娘たちが残した名言があります。 「ママ……田舎って、物々交換なんだね。」 はい。その通りだと思います。私は田舎育ちなので小さい頃か... 2020.11.12 2023.05.12 伊豆に住む