私の人生観 「仕組み」と「仕組む」の使い方 「仕組み」って単語が深いなぁ。と、考えてみた話です。 国語の授業が好きだった子ども時代 私は子どもの頃から、国語の授業が好きでした。 テストなんかで長文を読んで... 2017.02.18 2023.11.16 私の人生観
私の人生観 静岡市清水駅前にある巨大モニュメントはなに? 今日は子ども達と電車でお出かけ。 待ち時間があったので、清水駅前にある巨大なモニュメントまで遊びに行ってみました。 清水駅前にある巨大モニュメントはなに? 清水... 2017.02.08 2023.11.16 私の人生観
私の人生観 「家事が嫌い」は本当の気持ち? 半径500メートルな生活(こちらに詳細あり)をしていた自分は、『私は主婦業に向いていない。働いた方が精神衛生上いいに決まってる。』と、ずっと考えていました。 そ... 2017.01.31 2023.11.04 私の人生観
私の人生観 ON-MOプロジェクト「育勉セミナー」リピートの感想 昨日はON-MOプロジェクトさんの育勉セミナーに参加しました。 私はこのセミナー2回目の参加です。 リピート参加でも楽しめるのか? 同じ話を2回も聞いてどうする... 2017.01.24 2023.11.04 私の人生観
私の人生観 FPmama Friends 主催「貿易ゲーム」に参加した感想 ずーっと気になっていた貿易ゲームに、先週土曜日やっと参加することができました。 貿易ゲームってどんなゲーム? 何をやるのかほとんど知らされないまま募集があり、会... 2016.10.31 2023.10.17 私の人生観
私の人生観 ライフネット生命・出口治明さん講演会の感想 土曜日(※2016年の話です)、ライフネット生命・会長の出口治明さんの講演会に参加しました。 ライフネット生命・出口治明さん講演会の内容 今回の講演は「子育てに... 2016.10.04 2023.10.16 私の人生観
私の人生観 働きたいけど働けないママへの応援メッセージ 今日はずっと伝えたかった心のうちを明かします。 多様な立場を分かり合える世の中になってほしい 一億総活躍とかもそうですが、今ものすごく「働くママ」にスポットが当... 2016.08.03 2023.10.16 私の人生観