最近、パンが値上がりしています。
我が家は6人家族ですが、毎朝パンを食べるので大打撃です。
いっそ自分で焼いた方が美味しいし安上がりかも……と思ったので、簡単に毎日のパンを焼く方法を考えました。
パンミックスを使えば、ほぼ毎日でも簡単に作れる
そこで考えました。
そうだ、色々な材料を計る作業が時間を取られるし、洗い物も増えて面倒だと。
ということで、ホームベーカリー用の「パンミックス」を使って、ホームベーカリーは持っていませんが、ホームベーカリーなしで焼けるパンを作ればいいのではと思い付きました。
材料はパンミックスとドライイーストと水だけ
今回、使ったのは
です。1袋580g、2斤分の粉の量となっています。
Amazonで価格は日々変わっちゃうと思いますが、この記事を書いている時点で1袋あたり363円、食パン1斤あたり181円ということで、
少し前は手作りパンは値段が高い印象を持っていましたが、スーパーで買っても変わらないぐらいの値段で焼き立てが食べられるのなら、すごくいいなと思います。
子どもにも高い値段で甘い菓子パンを買ったりしているより、いいなと。
素朴な味で美味しいと評判です。
さっそくレシピを紹介します。
何度か試して、上手く作れる分量が分かりました。
丸パン(25個分)の材料
・日清 ホームベーカリー用 ふんわり仕上がるパンミックス 1袋580g(2斤分)
・ドライイースト 6g
・ぬるま湯 250ml
丸パンの作り方
それでは作り方です。
面倒くさがりな私が2、3日おきになくなりそうになったら作ろうと思えるぐらい簡単に焼ける方法をお伝えします。
①材料を混ぜる
まず、パンミックス1袋580gをザザーっとボウルに入れます。
何も考えなくていいので楽ちんです。
ドライイーストを計ります。
計るのはこれ1回だけです。
洗い物を減らしたいので、計量カップに直入れして計ってしまいます(笑)
そのまま、ぬるま湯250mlを計り入れます。
私は給湯器のお湯を使います。
ドライイーストを混ぜて溶かします。
パンミックスに注ぎ入れます。
ゴムベラである程度混ぜます。
しっとりしたところと、下の方に粉が溜まっている状態で、丁度いいぐらいです。
ここで、粉っぽいかもと水分を足してしまうと、べちゃべちゃになります。
ここから素手にチェンジして、捏ねながらひとまとめにします。
こんな感じで、粉がなくなり、ひとまとまりになりました。
②1次発酵をする
ここで、ラップなどを掛けて30分ぐらい放置します。
時間は厳密じゃなくても、いつも大体でも上手くいきます。ちなみに私はラップがもったいないので、アルミホイルを掛けて、後ほど焼く時にも使い回しています(笑)
30分後、パン生地が少し膨らみました。
25個にちぎって、丸めて、天板にクッキングシートを敷いた上に並べます。1つが大体ピンポン玉ぐらいの大きさです。
③2次発酵をする
オーブンの発酵機能で40℃に設定し、30分ほど発酵させます。
30分より長くかかりますが、寒くない気温なら常温で放置しても発酵が進むと思います。
30分後、隣同士がくっつくぐらいの大きさになりました。
こちらも、いつも大体の時間でやっています。
うっかり30分より長く放置した日もありましたが大丈夫でした。
生地をいったんオーブンから出して、オーブンを190℃で予熱します(予熱に10分ぐらいかかるので、その間にも少し発酵が進みます)。
④パンを焼く
予熱が完了したら、そのまま190℃で20分ほど焼きます。
途中、10分ぐらい経ったところで、アルミホイルを載せて焦げすぎないようにします。
美味しい丸パンの完成です!!
かわいく並んだ丸パンを写真に撮りたかったのですが、油断していたら子どもに食べられてしまいました……そのうち焼いたときに写真を差し替えます。
中までふんわり~♪
ホームベーカリー用に袋に載っている分量通りでは上手くいきませんが、水の量を調節したりすればホームベーカリーがなくても美味しくパンが焼けることが分かりました。
発酵が大変に思えますが、いつも夜に焼くので、待ち時間に皿洗いをしたり、お風呂に入ったりして、実質手を動かす作業は少ないので、とても簡単に作れます。
面倒くさがりの私でも日常的に作ろうと思える作り方なので、ぜひお試しください!
★使ったのはこちらの商品です