双子

おこづかい教育

【はじめてのおこづかい⑩】実際のおこづかい帳を公開!

小学校1年生からおこづかい教育を始めた双子娘の成長記録を連載しています。 おこづかいを始めて半年が経過 早いもので、10月でおこづかい制を始めて半年になりました...
おこづかい教育

【はじめてのおこづかい⑦】お祭りの後の大ピンチ!

小学校1年生からおこづかい教育を始めた双子娘の実録エピソードをシリーズで掲載しています。 ショッピングモールに出かけよう 夏休み。 帰省のお土産を買いがてら、退...
おこづかい教育

【はじめてのおこづかい④】物を大切にする気持ちが芽生える

双子娘のおこづかい体験談をシリーズでレポートしています。おこづかい教育をどのように進めたか、参考になればうれしいです。 あの百日草が咲きました! いよいよ梅雨入...
おこづかい教育

【はじめてのおこづかい③】お買い物は誘惑がいっぱい!

アメブロから引っ越した双子娘のおこづかい体験談「はじめてのおこづかい」シリーズを連載で紹介しています。 おこづかいでお買い物を楽しむ そろそろ5月も終わりに近づ...
おこづかい教育

【はじめてのおこづかい②】おこづかいを始めるきっかけになった事件

我が家のベランダで育てている百日草が、少しずつ大きくなってきました。 実はこの百日草、私にはちょっと心が痛いエピソードがあるんです・・・。 今回はその話をさせて...
おこづかい教育

【はじめてのおこづかい①】小1双子娘、定額おこづかい制を始めます!

アメブロに書き残していた娘達のおこづかい教育のレポートをこちらにお引越ししました! 実際にどのようにおこづかい教育を進めたか、シリーズ化しましたので参考になると...
田舎の子育て

【双子育児】双子の子育てで私が一番気を付けていること

私は3人子どもがいて上の2人は一卵性の双子の女の子なのですが。 双子の子育てのアレコレを語り出すと何話でも投稿できそうなので(笑)、またときどきそんな話題も入れ...