家づくりとインテリア 家づくり 家づくりの秘話・外構や壁塗りなど自分達で作ったところ、 DIYや自然素材を使った手作りの雑貨など 檜の家・こだわりの薪ストーブ・ナチュラルインテリアなど 私なりの家の雰囲気作りについてご紹介します。
家づくり 双子(女の子)の子ども部屋におすすめの間取り!アイデア実例 2020年、夫の実家を建て直して東伊豆町にUターンしました。我が家は双子の娘がいます。2021年現在、中1になりました。娘達の部屋は夫のアイデアでおもしろい工夫... 2021.05.28 2023.05.12 家づくり
家づくり インターロッキングを自分で並べたい!施工方法は?並べ方は? 土間とリビングの前にあるエリアは、夫が車の整備などができるようにとコンクリートで平らにしてあったのですが、そこにオシャレなインターロッキングを並べることにしまし... 2020.09.18 2022.09.24 家づくり
家づくり 珪藻土の壁塗りに挑戦!子どもと体験した感想と職人さんの出来栄えと比較した結果 新しい家は、1階の玄関、和室、リビングの壁は珪藻土塗りで仕上がっています。そのうち和室とリビングの一部の壁は、自分たちで壁塗りをさせてもらいました。とてもいい思... 2020.10.19 2022.09.24 家づくり
家づくり 【DIY】外流しの足洗い場を作ろう!子どもと一緒にタイル貼り! 新しい家は、外構工事はできるところは時間をかけて自分たちで作ろう!と決めていました。今回は、DIYで玄関横に外流しの足洗い場を作ったときの手順をまとめました。子... 2021.02.05 2022.09.24 家づくり
家づくり 箱詰めしないで!引っ越し当日にあると便利なものリスト 春は異動と移動の季節ですね。我が家も転勤族。結婚から12年、最後に東伊豆町にUターン定住するまで、各地を転々と引っ越してきました。学生の頃含めかれこれ8回引っ越... 2019.09.09 2022.09.20 家づくり
家づくり 転勤族が教える引っ越しの片付けと荷造りを倍速にするコツ3つ! 我が家は転勤族でしたので(※2020年~東伊豆に定住しました)、これまでまだ小さい子どもを3人連れて、たびたび引っ越しを繰り返してきました。結婚してから実に6回... 2019.09.09 2022.09.20 家づくり
家づくり 秋のナチュラルインテリアにも!かわいい唐辛子の吊るし飾りの作り方 先日、家族で身延へドライブに行きました。途中に立ち寄った道の駅で、新鮮な唐辛子が100円で売っていて、あまりにかわいくて購入しました!唐辛子は、干してから料理や... 2019.11.04 2022.09.20 家づくり